七情について

三島郡島本町、水無瀬より投稿しています

七情とは人間の精神情志活動のことで、喜、怒、憂、思、悲、恐、驚の七つを言います。
正常な状態では生理的な活動範囲に有るので、発病することは有りません。
ただし、突然激しい精神的な痛手を受けたり、長期にわたって疲労などが継続した場合は調整できる範囲を超えてしまいます。体内の陰陽、気血、臓腑の機能失調が引き起こされて病気になります。

怒れば

「カッとなって、気が逆上」
人は不合理なことに直面すると、怒ったり、気が逆上したりします。
これが、過度になると肝を傷つけると言われています。
陰血が消耗すると肝火が盛んになり、刺激を受けるとすぐ反応する。
よって、陰が欠けて火が盛んな人は直ぐに怒りやすい。
怒は肝臓に生じるだけでなく、他の臓器にも生じるものである。
怒る(七情)

喜べば

「嬉しくて、うれしくて、気がゆるむ」
喜びは意や気を和やかにしたり、のびやかにしたりします。
これは営衛が順調で健康であることの証です。ただし、喜び過ぎると神気が消耗されて心身を不安にすることが有ります。
また、急激に喜んだり、楽しんだりした場合も心身に影響を及ぼし病気にさせます。
喜び過ぎると、肺に影響するとも言われています。
喜べば

思わば

「思うことあって、気がふさぐ」
意志の力で考えることを「思」と言う。
もし、思が過度になると精神が整わず錯乱することがある。
過度の恐れ、不安、あせりは神を傷つけると言われています。
脾の志が本来「思」とされているので、別の一面から言うと、思慮の過度な活動も脾を傷つけると考えられています。

悲しめば

「悲しくて、生きる気力もなくなった」
悲は懊悩(おうのう)、哀切(あいせつ)、苦しさから生まれます。
※懊悩=なやみ悶えること。哀切=身に染みて悲しいこと。
悲によって内臓が傷つけられるものと、内臓が病変を起こしてその後に悲の症状が生まれるものとがあります。
悲しめば

驚けば

「驚いて、気が動転する」
不意にある局面にぶつかって、精神に極度の緊張が起こることを驚と言う。
大きな音が突然したり、想像もできないものに出くわしたり、恐とは区別される。
驚けは神気が乱され、感情が不安定になる。

驚けば

恐れれば

「恐ろしく、腰がぬける」
恐怖心は精神の極度の緊張で起こります。
この原因は外界の刺激で起こることが大半です。
一方、腎気が欠けていたり、血気が不足していたり、精神不安定の人がかかりやすいです。
腎は志を蔵し、心は神を蔵す=血が不足すると志が不足して、志が不足すると恐れやすくなる。
恐れが腎を傷つけることがあります。
外界の刺激が強すぎて恐怖心に変わることがある。
これは、内臓が傷つけられるからと言われています。

恐れれば

憂えば

「気をもむ」
心が沈み、鬱々して楽しめないことを言う。
憂の気が過ぎる気はのびない。肺は気を司るので、気が閉じると肺が傷つけられ、ひいては脾を傷つけることになります。

憂えば

●不内外因(ふないがいいん)

飲食:栄養の源であるが、節制しないと脾胃が傷つけられて、運化(消火器系)の機能に影響して病気になる。

●無制限に欲するままに食べると、胃の収容機能を超過して消化、吸収に影響する。胸のつかえ、腹のはり、酸っぱい水が上がる、食欲不振、大便の異常を引き起こす。

●不潔な食べ物が腸に入ると、下痢を起こす。

●生ものを食べ過ぎると、胃腸の陽気が傷つけられ、腹痛、吐瀉などが起こる。

●五味を偏食すると(バランスを考えないで食事すると)臓器が片寄り相互に抑制し合う。酸を食べ過ぎると脾を傷つけ、苦いものを食べ過ぎると肺を傷つける。甘いものを食べ過ぎて腎、辛いものを食べ過ぎると肝、塩辛いものを食べ過ぎると心を傷つけます。

●飲酒が過ぎると、酒毒が蓄積されて、気血を傷害し、往々しして酒癖、酒積、酒疽(しゅそ)などの病気になる。大酒すると、急性の病気や精神異常、時には死に至る場合も有ります。

◆最後に◆

 

鍼、灸、ツボ押し、マッサージは体のバランスを整え、健康に向かわせる力があります。

鍼の形状や、お灸の品質も上がり、熟練した技術があれば痛みや跡が残るなどという事もありません。

小さな前兆を見逃さず、早いうちに病気の予見をして身心のバランスを整え、毎日を健康に過ごすことができます。

あなたの健康で豊かな暮らしを当院が全力でサポートいたします。

 

大阪府三島郡島本町水無瀬2-1-1
三島郡島本町、水無瀬の鍼灸院ならだるころ治療院. 肩こり 腰痛に心地いい整体とはり きゅうをお届けします。

tel:075-962-0088→スマホなどでタップすると、電話が発信出来ます。

だるころニュース
だるころ 過去ブログ